法伝寺は、千葉県市川市にある浄土宗のお寺として、長い歴史のある寺院です。
ご本尊の阿弥陀如来坐像は平成に入ってからの新しい像ですが、関東大震災によって壊れた当時の本尊の仏頭が、数百人の檀家によって書かれた「南無阿弥陀仏」の巻物とともに胎内に納められています。
檀家の皆様への負担の低いお寺をめざしております
永くお付き合いができるように、管理費、行事共に負担を少なくしております。
壇信徒の方々に負担がかからぬよう、境内の修繕等にかかる費用は基本的に寄付を頼らずにお寺を守る努力をしています。
地域に開かれたお寺です
地域に根ざしたお寺として開放的な雰囲気を大切にするため日頃から閉門することはありません。
アットホームなつながりを心がけておりますので、檀家及び地域の方々から親しみやすいと仰って頂くことも多々あります。
毎年5月に、地域との交流を深める催し「明徳祭り」を開催しています。
平成25年は、チャリティバザーや被災地の物産展などのほか、認知症、相続税のセミナーを開催、千葉伝統工芸品展の露店なども出店しました。
檀家の皆様と広く地域の皆様に活用して頂ける法伝寺会館「明徳殿」を活用し、月に一度の押花教室を開催しています。
楽しい会話が飛び交うアットホームな雰囲気の中、思い思いの作品を作っております。
教材も用意しておりますので、初心者の方も気軽にご参加いただけます。
当、法伝寺は、長野にある浄土宗大本山善光寺にゆかりのある全国の寺院が結成する「全国善光寺会」に属しています。
その善光寺では、平成27年の3月から数ヶ月間をかけて、7年に一度の「善光寺御開帳」の盛儀を執り行います。
プロフィール
氏 名 | 境 順正 ※写真中央 |
経 歴 | 昭和16年千葉生まれ 中央大学法学部卒業 浄土宗僧階取得 昭和60年住職に就任 |
趣 味 | 釣り、ゴルフ |
法伝寺(正式名:佛法山東漸閣法傳寺=ぶっぽうざんとうぜんかくほうでんじ)は天文22年(1553)観竜上人によって創建されました。法然上人によって開かれた阿弥陀如来を本尊とする浄土宗寺院で、港区芝にある浄土宗大本山増上寺(徳川家菩提寺)の末寺です。行徳三十三観音巡りの第22番札所となっています。
行徳が成田山参りの出発地として栄えた時代には菖蒲池等の景勝地として知られていました。また地域の学問の場として明徳尋常小学校という現在の南行徳小学校の前身がありました。境内には明徳尋常小学校の記念碑が建てられています。
その他、死者の生前の善悪を判定する閻魔大王とその判定のために死者の衣をはぐ奪衣婆(だつえば)の石像、白山権現(非公開)等があります。平成14年に落慶した本堂及び観音堂には松原公子氏による天井画が奉納され、有縁善男善女の名号を胎内に納めた弥陀三尊、聖観音、二祖大師(山高龍雲仏師作)が鎮座しています。
法伝寺会館 明徳殿(ほうでんじかいかん めいとくでん)
法伝寺会館「明徳殿」は広く地域の皆様に活用して頂ける会館です。
通夜葬儀やお別れ会などに使用できます。
詳細、館内見学はお気軽にどうぞ。
主に家族葬から一般葬儀(会葬者200〜300名程度)までの使用規模
1階 | 大ホール:40席〜60席程度設置可能、仕切り用パーティションあり 寺院専用控室:和室三畳 |
---|---|
2階 | 小ホール:最大30席程度設置可能、本尊仏常設、仕切り用カーテンあり 会食席:テーブル席36席常設(小ホールと会食席はつなげて使用することができます) 多目的トイレ:手すり、乳幼児用ベビーシート、ベビーチェア、簡易着替え用フィッティングボードなど |
その他 | 1階、2階共に天井高さ2.9m、エレベーター定員9名(600kg迄)、Wi-Fi 設備予定 |
※詳細は「会館見取り図」参照
会館1階および2階(全館)使用の場合 | 150,000円 |
---|---|
会館1階のみ使用(1フロア)の場合 | 100,000円 |
会館2階のみ使用(1フロア)の場合 | 100,000円 |
申し込み | 会館使用申込書のFAX送付もしくは申込書の提出をもって申し込みとします。 ※必ず空き状況をご確認の上、お申込みください。原則として申込み先着順となります。 問合せ先 047-357-2341(法伝寺事務所) |
---|---|
使用時間 | 使用1日目15時から翌日15時までとなります。 ※その他の使用時間、一時使用、延長についてはご相談ください。 |
支払方法 | 使用開始前までに現金にてお支払いください。 |
使用上の 注意 |
※その他詳細などにつきましてはお問合わせください。 |
年中行事(仏事)などのご紹介
1月第2土曜日 |
初念仏会 |
3月中日春彼岸 | 春彼岸会(お経の会) |
5月5日 | 明徳祭り |
8月20日 | 施餓鬼絵 |
9月中日秋彼岸 | 秋彼岸会(お経の会) |
11月20日 | 十夜会 |
その他の活動
東日本への募金活動